2021/01/10
芸能人で姉さん夫婦が誕生していますが実情は?
こんにちは!
プレジャー結婚相談所の河西です。
本日は姉さん女房についてお話をしたいと思います。
1.最近の姉さん女房夫婦状況は?
先日、元AKB48の板野友美さんが6歳年下の
プロ野球選手の高橋奎二投手と結婚されました。
最近ではフジテレビの久代アナも
6歳年下のユーチューバ―のはるくんと結婚しましたね。
ここのところ女性が年上の結婚が続きましたが、
確かに女性が年上の夫婦が増えているようにも思います。
それは有名人のイメージが先行しているのでしょうか?
はたして一般的にいわゆる姉さん女房の結婚は
どのくらいの割合であるのでしょうか?
という事で、調べてみました。
(データは厚生労働省の人口動態統計より)
2.データで見る歳の差結婚について
まずは男性が年上、同年齢、女性が年上と分けて調べてみますと、
2015年の調査によると、男性が年上の割合は全体の55%となっています。
同年齢の割合が21%で女性が年上の割合が24%となっています。
私の周りの夫婦を見てみるともっと少ないイメージがありますが、
5組に1組は女性が年上の夫婦となっているようです。
年代を遡ってみると
1970年では女性が年上の夫婦は10.7%となっていて、
2015年に比べると約半分の割合となっています。
1990年で14.3%となっていて、
2000年になって21.9%と20%台を突破しています。
その後は緩やかな増加傾向になっています。
2009年のデータですが、2000年以降は全体の数字も大きな変化はありませんので
2009年のデータを使って、女性が年上の夫婦の詳細を調べました。
2009年では女性が年上の夫婦の割合が全体の23.7%となっています。
その中でも1歳年上の夫婦は全体の9.6%となっていて、女性が年上の夫婦の
約半数を占めています。
2歳年上が全体の4.9%となっていて、3歳年上が3.2%となっています。
先に話をしました板野友美さんや久代アナが対象となります4歳以上年上の夫婦の
割合は全体の6.1%となっています。
4歳より上はまとめているのでわかりませんが、
(割合が少ないのでまとめていると思いますが。)
歳が離れるにつれて割合が低くなると予想できます。
以上でデータのように昔よりは女性が年上の夫婦の割合が増えてはいますが、
まだまだ』少ないというのが現状のようです。
平均寿命は女性の方が高いため、
女性が年上の夫婦の方が良いと思いますが
皆さまはどうお考えでしょうか?
3.姉さん女房のススメ
年下の女性と結婚した男性から、「年下は良いぞー」とはあまり聞きませんが、
年上の女性と結婚した男性からは「年上は良いぞー」と聞くことはあります。
ではいったいどんなところが良いのでしょうか?
まずは男性が甘えられるという事が言えます。
男性は甘えられますし、女性もカワイイと思えて良いみたいですね。
次に言えますのがしっかりしているという事です。
年上という事で男性に過度な期待やプレッシャーを与えない事が、
結果として夫婦生活を円滑にしているようです。
次が少しのミスを許してくれるという事だそうです。
これは結構大事な事かなと思います。
子育てなどで忙しくなると、少しのミスでもイライラしてしまい、
小言が多くなる傾向にあります。(これ自体はしょうがないと思います)
しかしこの小言が積もり積もると家にいるのが嫌にになり、外に救いの場を求める
結果になります。
もしくはお互いが小言言い合い合戦となってしまい関係が気まずくなります。
そうした状況を回避できるという事はまなり大きなポイントですね。
ただし年下男性は何か代わりにしてあげることも忘れないでくださいね。
年上女性との結婚を考えているようでしたら直ぐに行動に移すことを
おススメいたします。
結婚相談所で婚活を始めると本気で直ぐにでも結婚したい人と出会う事が出来ます。
色々な年齢の方が登録していますので、年上、年下、同年齢の方と様々な方との
出会いが実現できますよ。
是非御検討してみてください!
わたしたちは
そんなあなたを全力でサポート致します!
この記事を読んでいる人は下記の記事も読んでいます!
お相手の条件。譲れるもの、譲れないもの。
プレジャー結婚相談所は大田区蒲田にある結婚相談所です。
もっと詳しく知りたい方は下記より
プレジャー結婚相談所のTOPページ
婚活についてやその他の詳しい話を聞いてみたい方は下記より
【無料相談のご予約】
お申し込み希望の方は下記より
【Web入会申込み】
以上宜しくお願い致します!
関連記事
[前の記事]
『逃げ恥』の名セリフで学ぶ運命の人[次の記事]
今話題のラブちゃんの占いで結婚運を見る。無料相談は完全個室で!プライベートな話題も安心です!
-
プライベートをしっかりお守りできる完全個室で無料相談を実施致します。
-
個室が苦手な方には、オープンラウンジでのご相談も承っています。